第三者評価事業

1.第三者評価事業について

福祉サービス第三者評価事業は、福祉サービス事業者が提供する福祉サービスを、公正・中立な第三者評価機関が専門的・客観的に評価し、その結果を事業者にフィードバックすることによって、事業者自らが自己の抱える課題を具体的に把握し、サービスの質の向上へ向けて取り組むための支援を目的としています。
また、評価結果を公表することにより、利用者が自分のニーズに適した事業者を選択するために役立つ情報を提供することも目的のひとつです。

 

2.評価方法

福祉サービス第三者評価事業では、
(1)書面調査
(2)利用者調査
(3)訪問調査

の3つの調査を実施することにより、福祉サービスの質をより詳細に評価しています。

 

3.評価結果

令和4年度

さつきこども園

宇栄原こども園

すず風こども園

令和3年度

米須こども園

第2かぐらこども園

中原こども園

令和2年度

わかめこども園

かぐらこども園

みずきこども園

宇栄原こども園

令和元年度

さつきこども園

平成30年度

第2かぐら保育園

平成29年度

さつきこども園

かぐらこども園

わかめこども園

投稿者

職員 / わかめ福祉会